1. HOME
  2. 奨学金について
  3. 奨学金を利用したい方へ
  4. あしながMUFG奨学基金
あしながMUFG奨学基金

あしながMUFG奨学基金

ASHINAGA MUFG SCHOLARSHIP

mufg奨学金ページイメージ

概要

2022年度より、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)からのご寄付で「あしながMUFG奨学基金」を創設しました。「理系学生支援金」と「大学進学支援金」の2種類があります。

理系学生支援金・概要

概要

内容 返済不要の給付金40,000円(月額)を入学から卒業まで
対象 次の①〜③のすべてに当てはまる人

  • ①2023年4月、大学入学者(短期大学は除く)
  • ②あしなが大学奨学生(予約採用・在学採用のいずれも可)
  • ③「理系分野」に在籍している大学生
「あしながMUFG奨学基金」の理系学生とは 文部科学省の定める最新の「学科系統分類表」によって、あしなが育英会が判断します。
進学先・在学する学科を、小分類(学科)から探してください。複数の学部に同じ学科がある場合もありますので、大分類と中分類も合わせて、下記「対象となる学科の確認方法」をご覧ください。
上記に関する問い合わせ 判断がつかない場合は、こちらからお問い合わせください。
応募方法 あしなが育英会大学奨学生に採用された方へ、案内をお送りします。

対象となる学科の確認方法

  1. 1.学科系統分類表を確認する

    進学先・在学する学科を文部科学省の定める最新の「学科系統分類表」の1〜7ページから探してください。
    文部科学省「学科系統分類表」

  2. 2.大分類が以下の条件

    ①大分類が 理学(E,F)、工学(G,H,I,J)、農学(K,L)、保健(M,N,O)、商船(P)に属する小分類(学科)
    ※ただし、大分類、農学(K,L)の中分類K4:農学経済関連は対象外です。
    ②大分類が その他(X,Y,Z)のうち、中分類がX1:教養学関連に属する小分類(学科)

  3. 3.受験科目での対象

    一部文理融合系学科については、受験科目で判断します。
    大分類が その他(X,Y,Z)のうち、中分類がX2:総合科学関係 または X9:その他 に属する小分類(学科)については、一般受験の際に受験科目に数Ⅱまたは理科系科目ひとつが必須であること
    ※受験方法が一般選抜型受験である必要はありません。推薦型選抜や総合型選抜による入学でも対象になります。
    同じ名前の学科が他の学部に存在するケースがあります。大分類と受験科目でも判断できない時は、こちらからお問い合わせください。

大学進学支援金・概要

概要

内容 給付30万円(高校在学中に送金予定)
対象 次の①〜③のすべてに当てはまる人

  • ①あしなが育英会高校奨学生で高校3年生である者
  • ②大学進学を希望する者(短期大学を除く)
  • ③受験報告の提出ができる者
応募方法 対象となる方へ、あしなが育英会より案内をお送りします。

寄付で遺児を
応援する

寄付する

Follow Us

あしなが育英会 公式SNS

Mail News

あしなが育英会 公式メールニュース

あしなが育英会の最新情報などをお届けします。

登録する

Contact

お問い合わせ

お問い合わせの前に、「よくあるご質問」をご覧ください。
掲載のないご質問は「お問い合わせ」よりご連絡ください。