お電話
平日9時~17時(年末年始除く)
2023年1月17日で阪神淡路大震災から28年となります。
震災後の1998年より親を亡くした子どもたちのための交流の場「乗馬のつどい」を神戸大学馬術部と共に続けてきました。
震災遺児が成人してからも、病気や自死で親を亡くした子どもたちのサポートを共に行い、コロナ禍においても継続してプログラムを開催しております。
長年の積み重ねにより、今年度の乗馬のつどいは毎日新聞にて取り上げられました。
以下よりご覧ください。
毎日新聞掲載記事
親を亡くした子どもについて学ぶ「ファシリテーター養成講座」を開催します
阪神・淡路大震災から28年「あしながOGインタビュー」 ~みんなの『ありがとう』があつまって~
関連記事
【メディア掲載】各地で街頭募金が報道されています(11/18更新)
勇気を出して街頭で声を上げてくれてありがとう | あしながさんVOICE〈23年10月版〉
卒業生アンケート送付のご案内と回答のお願い
遺児支援活動のご報告〈2022年度活動報告書〉
おすすめ記事
『NEWあしながファミリー』184号を公開
遺児のお母さん作文集『星になったあなたへ』を発行しました
保護者の平均所得135.7万円。前年から8.2%(12.2万円)減 |記者発表をおこないました
「辛い」という字に1本を足すと「幸せ」に ―日本語スピーチコンテストでアフリカ奨学生が優良賞!
寄付で遺児を応援する
Follow Us
あしなが育英会 公式SNS
Mail News
あしなが育英会 公式メールニュース
あしなが育英会の最新情報などをお届けします。
Contact
お問い合わせ
お問い合わせの前に、「よくあるご質問」をご覧ください。掲載のないご質問は「お問い合わせ」よりご連絡ください。